2023年12月の記事一覧

会瀬小 令和5年12月23日(土曜日)お正月飾りづくり!会瀬元気っ子

お正月飾りづくりを会瀬交流センターで行いました。お飾りづくりを通して、お正月のならわしを学びます。まず、藁を使ってしめを作るのですが、これがなかなか難しいのです。


高学年のお子様は、経験がある方がほとんどで、上手に縄をしめ、きれいに飾りを付けていました。しめに取り付ける彩り鮮やかな飾りは、県外業者に特別にお願いして取り寄せたそうです。初めて参加したにもかかわらず、完璧なしめをつくるS先生、さすがです。


みなさん、上手にできたお飾りを手に交流センター前で記念撮影をしました。お飾りは、ぜひ、お家の玄関にでも飾ってみてください。また、お飾りは1月15日(月)の「浜の焚きあげ祭」に持参し、奉納しましょう。

会瀬小 令和5年12月22日(金曜日)2学期最終日!

猛暑が続いた2学期は、冬至をこえた今日この頃は、朝晩はすっかり冷え込むようになりました。今日は2学期最終日、終業式です。


6年生代表児童の「2学期を振り返って」では、高学年として、様々な活動や自分の役割に積極的に取り組んだこと、友達と楽しく活動した様々な行事について話がありました。すべが、成長の証です。


校長先生からは、朝の挨拶運動に休まず参加してくれた2年生を例にみなさんの「小さな活躍」に感謝の言葉がありました。小さな活躍が集まり、大活躍となっていた会瀬小でした。


しっかり家の手伝いをして、地域の行事に参加したりして充実した休みにしてほしいです。また、健康に気をつけて、事件や交通事故に巻き込まれることがないように過ごしてください。1月9日に会えることを楽しみにしています。みなさん、よいお年をお迎えください。

会瀬小 令和5年12月18日(月曜日)6年生親子学習会!金融リテラシー出前授業

6年生が、5,6時間目に「第一フロンティア生命」の方に来ていただき、金融リテラシーについて、親子で学習しました。


使った教材は、ライフシュミレーションゲームです。誕生から、入学、就職、年金受給生活に至る各ライフイベントにおいて、お金の収支を学びます。


定番の人生ゲームのようなもので、各グループ内がオンラインでつながって学習します。親子で椅子を並べ、相談しながら「人生の選択」をしている様子は、とても楽しそうでした。


お金に関する学習は、前回、税務署の方にご指導いただきましたね。スペシャリストからの分かりやすい授業を受け、お金の重みや大切さを感じながら、人生のライフステージを考える良い機会となりました。講師の方、参加の保護者の皆様、ありがとうございました。

会瀬小 令和5年12月12日(火曜日)ピッカピッカ週間!

今週から、「ピッカピッカ週間」が始まりました。会瀬小では、毎朝のことですが、運営委員会が階段を、運動委員会が昇降口を掃き掃除し、みんなが使う学校をきれいにしています。


昼の清掃では、みなさん、掃き掃除や雑巾がけ、下駄箱の中も、熱心に取り組んでますね。


保健委員会から、「いつもより丁寧にきれいに掃除をしましょう。」「掃除をするときは、おしゃべりをしないで、黙働清掃です。」と、放送で呼びかけがありました。みんなでピカピカの、きれいな学校にしましょう。

会瀬小 令和5年12月8日(金曜日)調べ学習中!真剣に学習しました

6年生の教室では、国語「ヒロシマのうた」戦争教材の学習です。もっと知りたいこと、調べたいことについて、タブレットでまとめました。


数名にインタビューしてみました。

個別テーマ「なぜ戦争は起きるのか」 トラブルの解決を暴力によるものではなく、話合いでできないのかと考えた。
個別テーマ「戦争戦時中から戦後について」 第二次世界大戦中の日本は、戦争を最優先し、自分たちのような子供の権利については全く無視していた。
この学習に取り組みながら、戦争とは、たくさんの関係のない市民を巻き込んでいて、悲惨だと思う。

 
信じられないことですが、今、この瞬間も、戦争は起きています。しっかりと事実を理解すること、そこから考え学ぶことに、みなさん真剣に取り組んでいました。

会瀬小 令和5年12月7日(木曜日)理科っておもしろい!5年生

5年生が、3時間目に2組、4時間目に1組が、日立理科クラブの支援を受けながら、振り子の運動を学習しました。振り子は普段の生活にも見られますね。メトロノーム、ブランコ、中にはビルの制震ダンパーと答えた人がいました。(よく知ってますね)

 

振り子の往復時間は、何によって変わるのか。おもりの重さ、振れ幅、糸の長さを変えながら実験をしました。どんな決まりがあるのでしょうか。往復時間をストップウォッチで計りました。


実験結果から、長さが同じであれば、重さや振れ幅が変わっても、1往復の時間は変わらないということがわかりました。


さらに、様々な実験器具が用意してあり、学んだことを基礎にして、興味をもちながら科学することを楽しみました。

会瀬小 令和5年12月7日(木曜日)本日 朝の活動!今日も楽しい学校生活

1年生の教室では、ALTによる外国語活動です。黒板には、貼ってある色のついたカードが何枚か貼ってありました。

Good night ! の合図で子ども達はふせます。そのすきに、ALTが1、2枚カードを隠します。Morningの合図で顔を上げると、あれ。一体何色がなくなったのでしょうか?


校庭では、朝の気持ちよい日差しを浴びながら、高学年集会が行われていました。司会からは、「交通事故や感染症などの病気に気をつけて生活しましょう」「5年生6年生ともに、次の学年に上がることを自覚した生活をしましょう」と、話がありました。今日も会瀬小のみなさんが様々な活動に活躍しそうですね。

会瀬小 令和5年12月6日(水曜日)クリスマスリース!栽培委員会

中休みは雨が降っていたため、教室で静かに過ごしました。教室の様子を見に行くと、どの教室もきれいな飾りが目立ちました。栽培委員会が作ったクリスマスリースです。

「緑いっぱいきれいな学校にしよう。」「自然を大切にしよう。」などのコメントカードも一緒にして、各教室や校長室、保健室などにも飾られていました。その他の場所にも、クリスマス雰囲気のある飾りを見つけました。季節の味わいがあり、いいですね。

会瀬小 令和5年12月5日(火曜日)自分の考えや思いを発信しよう(5年生)

5年生1組 3時間目は国語、単元は「和の文化を受けつぐ」です。今回は、自分で調べた内容を、よりわかりやすく伝えるための話合い活動がテーマです。

着物や太鼓の紹介、和紙ができるまで、飴細工やおすしの紹介、和食のよさ、など、みなさん、いろいろな文化を調べました。ノートには調べた内容が、たくさん書いてありました。


話合いに耳をやると、「使う資料はどんなの考えてるの?」「発表文は、もう少し要約した方がいいよ。」「食べる人に合わせて作るなんて、上手に伝えたいね。」など。もらったアドバイスに「ありがとう」と、互いに学び合う様子がみられました。この後、どんな分かりやすい資料が提示されるのか、とても楽しみです。

会瀬小 令和5年12月5日(火曜日)たくさんの表彰 おめでとう!

12月の全校朝会では、秋の実りとなるたくさんの表彰がありました。学校内外にわたり、いろいろな場所でみなさんが活躍している様子がわかりました。

 

優勝のトロフィーを渡すと、1年生から「わぁー、すごーい!」と声が湧き上がりました。


校長先生のお話は、学校花壇に咲くスイセンと、みなさんを支えているお仕事のことの2つでした。内容は、覚えていますか。2つ目のことでは、みなさんが学校でお勉強をするために、働いてくれてる人がたくさんいること、学校の環境をきれいにしてくれている人、立哨してくれている人、給食を運んでくれる人、もちろん皆さんの委員会もそうですね。そういった人の支えに気づき、感謝できるようにしましょう。